WRX S-4
先日、ルーテシア4のオフ会(人生初)に参加してきました。
伊豆十国峠で大集合!普段なかなか出会わないルーテシア、
50台集まると壮観だなあ。伊豆スカイラインルーテシアだらけ、タノシイ!
★
この車に決めた経緯はどうせ自分しか乗らないなら
いっそマニュアルミッションに乗ろう!と決めて探してた車。
(子供達はAT免許)
0.9MTのルーテシアを見つけて「これだ!」っとディーラーに乗り込んだら
売り切れ!せっかくだから試乗しませんか?のすすめで、
1.2 6DCTに乗る、けっこう良いねえ、こちらもどうぞ?
で、運命の1.6RSに試乗、なんじゃこりゃ〜(ジーパン風)
これ乗ったら誰でも欲しくなっちゃうよ!
★
結局AT免許で乗れる車にしちゃった。
当時長男はお気に入りの青いプリウスを手に入れてご満悦、
青プリに1年ほど乗ったある日、俺のRSがやってきた。
「乗ってみるか?」1日保険に入ってから軽くドライブ。
「こえ〜」とか言って遠慮気味に走ってた。
実は長男、その後にスポーティーカー?に興味が湧いたらしく、
最終的にはレース動画を見漁って「スバルWRX STI、S4」にたどり着いたみたい。
ただ、STIはマニュアル、奴の免許ではS4になる、
本人、自分の腕前は知っているようなので、レース走行と混同するような
乗り方はしない、第一、WRXの中古、高っ!まあ今時の若い子、
車離れが顕著な世代に憧れの車があるってことだけでも
おじさんたちは目尻を下げて嬉しがる。
★
その後も中古車情報を毎日チェック、寝ても覚めてもWRXのことを
考えてたらしい(けなげ〜、俺みたい)。
そんな折、格安の中古車が売り出されているのを発見、
いつも引っ込み思案な長男が速攻で現車を見に行ってきた。
長男「昨日入ったばかりで、引き合いはまだらしい」
俺 「気に入ったのなら押さえておいてもらえば?」
長男「あまりにカッコよすぎて 俺には乗れないっと思って
帰ってきちゃった」
俺 「なんだそりゃ?」
「欲しいんなら買っちゃえよ(悪い親)」
★
結局手に入れちゃったってわけ(親は一銭も出してません)
愛車を手に入れた日の長男の嬉しそうな顔は忘れられないなあ。
今年の夏は、長男の世話(余計な)をして過ぎちゃった。
★
全ては俺のルーテシアRSから始まった事。
「これ乗ったら誰でも欲しくなっちゃうよ!」
ね、言った通りでしょ?
あれ?もっと先行っちゃった?WRXの方が格上かよ!がっくし。
「クルマ」カテゴリの記事
- WRX S-4(2018.11.20)
- CUP CAR(2018.12.09)
- ルーテシアRS!(2017.09.05)
- 時代に逆行?マフラー装着(2018.09.14)
- アイドリングストップ、ストップ!(2018.05.18)
コメント